家で大活躍のルンバですけど、購入から2年目にして動きが鈍い。。。
それまではちゃんとホームベースに戻ってきて充電指定んですけど、
ある日を境に途中で息絶える事が増えました。
故障かな?
と思い、手でホームに戻して充電をするも次の日もまた同じように
どこかで止まっていました。
分解して掃除をしてみたり
充電器を一度抜いてまた入れたりと試みるも。。。やはり無理。
いよいよ故障かと思いましたが、
よく考えてみるとバッテリーには寿命があります。
気づいてみれば当たり前の用に感じますが、
以外に気づかないものなんですね。
そこで、バッテリーの交換をしようと試みました。
保管していた箱を引っ張り出して
充電器が届いたので替えてみると。。。見事に復活
速度もずいぶん早くなり、しっかりホームベースに戻ってくれるます。
こんなことなら早く充電器を購入していればよかったと。
◆ルンバのバッテリーの交換の目安
パワーがなくなったら交換するんですけど。
とりあえずじぶんが気づいた目安について書いておきます。
[tip]・ルンバが基地に戻らずに途中でとまっていることがよくある。・ホームベースに戻っても、ゴミの集約量がいつもより少ない。
・ルンバを購入してからすでに2年以上が経過している
・コンスタントに1時間くらい掃除していたのが10分で終わる[/tip]
こういったことがある場合は充電池の寿命だと考えられます。
メーカーの充電池の寿命は1年~1年半となっています。
勘違いして買い換えようかとも考えるまえに
バッテリー交換を試みてくださいね。
バッテリーを購入し早速交換すると、
また元気にお掃除してくれるようになりますから。
私も次回からはもう大丈夫です。
![]() \本日限定◆ポイント最大19倍/【送料無料】純正品ルンバ用バッテリー◆楽天MVP受賞店◆《あす... |
◆ルンバ バッテリーの交換方法はとても簡単です。
私の家は700シリーズを使っていますが、
ネジを二箇所外して交換するだけで終わりました。
交換は非常に簡単!
特に注意することは無いんですけど、
交換すると、バッテリーを外すことになりますから、
時計と日付とスケジュールは再セットしなおさなくてはなりません。
◆まとめ
以外に気づかないのがバッテリー交換。
メンテナンスといっても
中のフィルターやブラシの掃除とかだけですから、
1年以上は何の問題もなく動いているから当たり前の用に感じます。
充電機に戻れなくなったら一度バッテリー交換してみてください。
それでまた、
帰宅した時に床に髪の毛やホコリなどがない綺麗なお部屋です。